山内宏泰 公式サイト
メディア掲載情報をお知らせ。
あと何冊読めるだろう。 ふとそう思いました。 だから、 本を読もう。 もっと本を読もう。
文学のすべてを、ここに集めるのだ。
創作と編集、その知見をできるだけ集め、まとめ、体系立てるのです。
アートにまつわること、なんでもここに。
ひと呼んで「恋の三部作」(すごいネーミング)、必見! 中村屋サロン美術館での荻原守衛展のこと、 文春オンラインで! 愛する人を殺めた絶望の僧侶……ある彫刻家が表現した“闇と光”の「恋の三部作」 アートな土曜日 #山内宏泰 #アートな土曜日 https://bunshun.jp/articles/-/14981?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
高橋恭司さんとの写真のワークショップ、 11月は30日(土)に。 ポルノグラフィという、写真術とは切っても切れないテーマをめぐって。作品講評も恭司さん、たっぷりしてくれますよ。 多少なりともご興味お持ちでしたらぜひ。 《高橋恭司×山内宏泰》 ワークショップ http://ptix.at/3kmC9S
掲出の小大君を見ても、キャラクターデザインとして見事だと思うんですよね。 京都国立博物館で観られる『佐竹本三十六歌仙絵 小大君』のこと、 CREAウェブで! やんごとなき人々に京都国立博物館で会う| 山内宏泰のこの1枚に会いたい! https://crea.bunshun.jp/articles/-/24043 @crea_webさんから
「彫刻のじかん」で、この彫刻を見よ! 火焔型土器 の記事、アップしてます。
ささやかで親密でかけがえのない感じのものが私たちはとにかく好きなのだ。 横浜美術館でのオランジュリー美術館コレクション展のこと、文春オンラインで! アートな土曜日 #山内宏泰 #アートな土曜日 https://bunshun.jp/articles/-/14832?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink