山内宏泰 公式サイト
ライター。アート、写真、文学、教育、伝記など。
著書に「上野に行って2時間で学びなおす西洋絵画史」など。
好物はマドレーヌ、おにまんじゅう。
【Twitter】@reading_photo info@yamauchihiroyasu.jp
【掲載中】 クレア・トレベラーweb 京都市京セラ美術館
美術館には物語がある。 京都市京セラ美術館のこと、 クレア・トレベラーweb で! 開放感溢れる京都市京セラ美術館 古今融合は京都アートならでは | 物語を紡ぐ日本の美…
【掲載中】 週刊文春 「ポップス歌手の耐えられない軽さ」第28回
日本の音楽シーンを創ったおひとり、八木正生さん。 その凄味と感謝を桑田佳祐さんが。 発売中の週刊文春で、 「ポップス歌手の耐えられない軽さ」第28回、ぜひご一読のほ…
【掲載中】 文春オンライン ポーラ美術館「モネとマティス」
モネとマティス。どっちも大好きだ。 特筆すべきは、明るさ。 表現に明るさを持ち込むのって、たいへん難しいことだと思うので。絵画にしろ彫刻にしろ文学にせよ。 ポーラ…
2
【掲載中】 週刊文春 桑田佳祐連載「ポップス歌手の耐えられない軽さ」第27回
桑田佳祐さん連載「ポップス歌手の耐えられない軽さ」第27回は、 「出でよ! 色っぽい歌姫」 艶のある歌い手、このところ少ないな、と。 じゃ歴代最強のエリート歌姫は誰…
2
【掲載中】 文春オンライン アーティゾン 美術館・鴻池朋子展
知らない集落に迷い込んでしまった気がしますよ。 もときた場所へ帰れるかなとちょっと心細くなったりも。 心身とも連れ去られる覚悟のほどを。 アーティゾン 美術館の鴻池…
3
【掲載中】 文春オンライン 新芥川賞作家、高山羽根子さんインタビュー
お話の一つひとつに唸らされました。 突飛な物語を離陸させるための方法論などなど、なるほど! と。 新芥川賞作家、高山羽根子さんインタビュー(きっとどこより早いよ)…
1