山内宏泰 公式サイト

ライター。アート、写真、文学、教育、伝記など。 著書に「上野に行って2時間で学びなおす西洋絵画史」など。 好物はマドレーヌ、おにまんじゅう。 【Twitter】@reading_photo   info@yamauchihiroyasu.jp

山内宏泰 公式サイト

ライター。アート、写真、文学、教育、伝記など。 著書に「上野に行って2時間で学びなおす西洋絵画史」など。 好物はマドレーヌ、おにまんじゅう。 【Twitter】@reading_photo   info@yamauchihiroyasu.jp

    マガジン

    記事一覧

    月夜千冊 第六夜『きことわ』朝吹真理子

     ふたりの少女が葉山で出会い、夏の時間を過ごす。永遠子と貴子は年齢こそ違えどよく通じ合い、他の者がとうてい入り込めない世界をふたりで築いている。  ふたりだけの…

    月夜千冊  第五夜         『天の歌  小説 都はるみ』 中上健次

     最近でこそさほどその名をさほど耳にしないものの、かつて彼女はまぎれもない天才として名を馳せて、昭和の演歌文化を支える大立者として君臨した。芸名を都はるみという…

    月夜千冊 第六夜『きことわ』朝吹真理子

    月夜千冊 第六夜『きことわ』朝吹真理子

     ふたりの少女が葉山で出会い、夏の時間を過ごす。永遠子と貴子は年齢こそ違えどよく通じ合い、他の者がとうてい入り込めない世界をふたりで築いている。

     ふたりだけの世界が確固としてそこにあると感じさせるのは、彼女たちの言動というよりも、叙述のしかたによる。ふたりが特別なことをしたり言ったりするのではなく、濃密な関係が理屈で説明されるのでもなく、ただただ五感に訴えかける描写を積み重ねることで世界を構築

    もっとみる
    月夜千冊  第五夜         『天の歌  小説 都はるみ』 中上健次

    月夜千冊  第五夜         『天の歌  小説 都はるみ』 中上健次

     最近でこそさほどその名をさほど耳にしないものの、かつて彼女はまぎれもない天才として名を馳せて、昭和の演歌文化を支える大立者として君臨した。芸名を都はるみという。 

     都はるみの半生が、ひとりの作家によって小説として書かれている。彼女の幼少時代を、デビューのきっかけとなったコンテストの様子を、デビュー後すぐにヒット作を出し躍進していくさまを、思うところあってみずから引退を決めラストコンサートに臨

    もっとみる