マガジンのカバー画像

掲載中

549
メディア掲載情報をお知らせ。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

【掲載中】 アサヒカメラ1月号 「book」

こういう仕事を褒め称えよ。国宝・待庵の修復に携わった職人や、その様子を写真に収めた田村尚子の為したことのこと。 田村尚子「土壁と柿」などをとりあげたアサヒカメラ1月号「book」、ぜひどうぞ。

【掲載中】 文春オンライン 府中市美術館・青木野枝展

これは山の化石なのかもしれない。 府中市美術館での青木野枝展のこと、文春オンラインで。 無数の生卵が結んである山、山、山――「どこでも見たことがない」山を観に行ってみた アートな土曜日 #山内宏泰 #アートな土曜日 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/21260?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink

【掲載中】 「クレア・トラベラー」2019冬号 東京特集

発売中の「クレア・トラベラー」、初の東京特集なんです。 あれこれご一緒させていただきました。 東京は多様で雑多で愛おしいなと改めて実感しました。 ページを繰ってるとちょっと切なくていい感じの気分になれますよ。ぜひに。

【掲載中】 文春オンライン   シュウゴアーツ・三嶋りつ惠展

こんな仕事部屋が欲しい。 クリエイティブが止まらないにちがいない。 シュウゴアーツでの三嶋りつ惠展のこと、文春オンラインで! ヴェネツィア生まれの2万2000個のガラス玉が作り出す「目に映るすべてのものが美しい」空間 アートな土曜日 #山内宏泰 #アートな土曜日 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/19147?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLin

【掲載中】彫刻のじかん 「彫刻のわからなさ」吉本隆明

【掲載中】 文春オンライン 美術館音声ガイドの世界

美術館に行ったとき、音声ガイドって使います? 好悪はあるかもですが、一聴の価値ありですよ、いまどきの音声ガイド。つくり手のアコースティガイド・ジャパン倉田代表のお話をどうぞ。文春オンラインで。 三浦春馬、上白石萌音も……なぜ日本の美術館音声ガイドは独自の進化をとげたのか 業界最大手に聞いてみた #刀剣乱舞 #とうらぶ #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/16405?utm_source=twitter.com&utm_medium=s

【掲載中】 CREA1月号 青木野枝展

「まるでこの室内だけは、地球の重力が無効化されているようではありませんか」 府中市美術館での青木野枝展のこと、 発売中のCREAで! 展示は今週末から。たのしみ。 東京特集で、「入口が不思議な美術館」も載ってます。

【掲載中】 CREAウェブ 不思議なエントランスの東京アートスポット

【掲載中】 「これらの入口は、どれもディープなアートの世界へつながっている……」 不思議なエントランスを持つ東京アートスポットのこと。 CREAウェブで! 東京駅から銭湯から入る⁉ 不思議な入口の東京美術館4選 https://crea.bunshun.jp/articles/-/24710 @crea_webさんから

【掲載中】 文春オンライン ハラミュージアムアーク・加藤泉展

「世界の秘密に迫るため描き続けてる」そうな。カッコいい。 文春オンラインでハラミュージアムアークの加藤泉展のこと。 “ヒトガタ”で迫る「世界の秘密」とは?――美術家たちがアートで探求してきたこと アートな土曜日 #山内宏泰 #アートな土曜日 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/16817?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink

【掲載中】ドラゴン桜公式note 開成学園校長・柳沢幸雄さんインタビュー

「東大へ行け!」という桜木建二流の煽りに対して、開成学園校長・柳沢幸雄さんは「それはどうでしょう」と。 「私も以前は東大で学生を教えていたのでよくわかるのですが、全体を眺めると東大生は、大きく3つのグループに分かれます」 さすがの説得力。ドラゴン桜公式noteで! 部活動の先輩・後輩の関係こそ、最高の少人数教育になっている/開成学園校長・柳沢幸雄さんインタビュー|学び方を学べ!ドラゴン桜公式note @mita_norifusa #note https://note.com

【掲載中】 cakes|美をさがすのが人生で唯一の目的である   「悪い芝居」山崎彬

稽古で書いては消し、書いては消しの下書きを繰り返したのちに出来上がった舞台とは、どのようなものか。「悪い芝居」山崎彬さんの姿を追いました。cakesで! |山内宏泰 @reading_photo |美をさがすのが人生で唯一の目的である https://cakes.mu/posts/28051

【掲載中】 ぴあアプリ「水先案内」 横浜美術館・オランジュリー美術館展

ルノワールもいいけれど、ユトリロやっぱりいい。もっと観たいな。「暗さ」がもっと肯定されてもいいでしょ。大きな展示やらないかな。 ぴあアプリ「水先案内」で、横浜美術館・オランジュリー美術館展のこと。 https://lp.p.pia.jp/shared/pil-s/pil-s-21-01_c55b2752-94ed-40bf-9379-26e60a0d4307.html

【掲載中】  ぴあアプリ「水先案内」 東京国立近代美術館「窓展」

【掲載中】 「数ある出品作のなかでも、アンリ・マティス《窓辺の女》と《待つ》は胸に残る。マティスは窓のある風景をあえてごく平面的に描くことで、先に挙げた窓の効用たる立体感と遠近感を完全に無効にした」 ぴあアプリ「水先案内」で、東京国立近代美術館の「窓展」を。 https://lp.p.pia.jp/shared/pil-s/pil-s-21-01_f7c93c00-a94c-41b4-a688-0b98a7d6370a.html

【掲載中】 ぴあアプリ「水先案内」 小山登美夫ギャラリー・三宅信太郎個展

【掲載中】 「遊園地が私たちにもたらす感情まで再現しているという意味で、これはとことんリアルな作品群なのだ」 遊園地の感情のリアル。小山登美夫ギャラリーでの三宅信太郎個展のこと、ぴあアプリ「水先案内」で! https://lp.p.pia.jp/shared/pil-s/pil-s-21-01_a0c055c6-0d95-4aab-aaac-701964635a95.html